宮城県で紙バンドクラフトを楽しんでいる
craft*Chocoa(クラフト*ちょこあ)です
相変わらず、どんよりな曇り空ですが
合間を見て、外を歩くようにしています。
昨夜テレビを見ていると
速足で20分毎日歩くようにしていると
海馬が大きくなって、認知症予防になるとか?
また、別の番組では脳年齢のチェックやってたり
3種類のテスト、いずれも20代でした~~
ちょっとほくそ笑んだりして・・・
でも、実感として、脳の動きはかなり衰えています。
が、チェックテストの結果が良かったのは
紙バンドクラフトを楽しんでいるからかしら?
手と頭を動かして。
先日購入したミシン
押し入れに閉まってしまうと、存在を忘れそうだったので
目の前の、いや、目の横のテーブルの上に鎮座させておりました。
早く、試縫いをしたくて、
昨日やっと始動です!
すぐに出来るカバー付きポケットティッシュケースを塗ってみました。
感覚で行動するB型?
いつもはすぐに縫い始めるのですが
今回はちゃんと説明書を読みながら糸掛けから始めました。
最新のミシン、やっぱり凄い~~~!
ボタン一つで糸カット!設定で返し縫も自動!
縫い目も綺麗、だけど、まだ慣れないので、縫い目が曲がった・・・・
これは、ミシンではなく私の腕の問題|д゚)
先日赤系で編んだボックスを今度はアンティークブルーで編んで
そこに入れてみたらピッタリでした。
ポケットティッシュケースもう少し作ろうかな~~
生地は大量にあるし、
が、大量に作ってどうする・・・・?
****************************
***************************
紙バンドクラフト定期教室
アークオアシスデザイン仙台泉店
第2・4金曜日13:00~15:00
022-771-2080
カルチャー教室担当まで
見学希望の場合は事前にスタッフへお声がけ下さい
***************************
クラフトハートトーカイセラビ白石店「古木明美流やさしいかご編みレッスン」
カリキュラムレッスンは応相談