昨夜、久しぶりに
スマホからの緊急警報音に
???
数秒後、静かな揺れからどんどん大きくなり
ちょっと長い揺れでした。
ここは震度4だったようです。
新潟と山形の被害が大きくならないように願います。
 
警報音が鳴った時
なぜ「???何だ?何だ?」だったのかというと
音が以前と変わっていたからなのです。
3.11以降はあの音がする度にドキッと
無条件に反射していたいたのですが
今回はドキッとする事がありませんでした。
令和になったから音も変えた?
 
 
 
 
お話変わって
私が使っている、布用接着剤
塗布してアイロン掛けて24時間経過してから
洗濯機でガラガラ~とテスト済み
はがれない優れものです!
 
特に最近のお気に入りは
「裁ほう上手スティック」
均一に伸ばして貼り合せるのに最適です。
細い直線に付けたい時は、マステ等で養生してからスーッとひと塗り
シンプルな袋物はこれだけでも十分です。
 
紙バンドと布は愛称ばっちりですものね。
 
 
 
 
 
 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ エコクラフトへ
にほんブログ村

 

 

****************************
3名様以上で出張教室も賜ってます。
 
2時間で仕上がるバスケットや小物等
色々ありますので、ご相談ください。
 
出張可能地域
宮城県仙台市、県南地域

 

 

***************************

紙バンドクラフト定期教室
アークオアシスデザイン仙台泉店
第2・4金曜日13:00~15:00
022-771-2080
カルチャー教室担当まで

 

6月は14日・28日です

見学希望の場合は事前にスタッフへお声がけ下さい

 

***************************


クラフトハートトーカイセラビ白石店

「古木明美流やさしいかご編みレッスン」

カリキュラムレッスンは応相談