宮城県で紙バンドクラフトを楽しんでいる

craft*Chocoa(クラフト*ちょこあ)です

 

かごバック同時進行で編んでおりますが

本体は1日で編みあがるけど、布で迷ってしまいます。

どのスタイルにするか・・・

袋状に縫って、紐で縛って、すぽっと入れるタイプは楽だし

数分で完成しちゃうけど

個人的には三角を両サイドから結ぶタイプが好きなの

特に出し入れが頻繁な時は

その度に結ばないで、サッとカバーするだけでもいいしね。

 

但し、30度の角を三つ折りミシン掛けするのが難しい・・・

上手くいきますように!

image

布カバー待ち状態の2個、あと1個はまだまだで

この記事アップしてる頃には完成してるかな~~~!

 

 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ エコクラフトへ
にほんブログ村

 

 

****************************
3名様以上で出張教室も賜ってます。
 
2時間で仕上がるバスケットや小物等
色々ありますので、ご相談ください。
 
出張可能地域
宮城県仙台市、県南地域

 

 

***************************

紙バンドクラフト定期教室
アークオアシスデザイン仙台泉店
第2・4金曜日13:00~15:00
022-771-2080
カルチャー教室担当まで

 

6月は14日・28日です

見学希望の場合は事前にスタッフへお声がけ下さい

 

***************************


クラフトハートトーカイセラビ白石店

「古木明美流やさしいかご編みレッスン」

カリキュラムレッスンは応相談