ここ数日夏のような暑さが続いている宮城ですが
福島県は35度だとか・・・・
それでも、朝晩は普通の気温?に戻るので
体調を崩される方も多くなっているようです
皆様お気を付けてくださいね。
今年はドライフラワー用シリカゲルを使って
お庭のお花たちのドライに挑戦です。
毎年自然乾燥で作って、アースカラーになっていましたが
今回は水仙の黄色やクリスマスローズの紫、スズランの白が綺麗に残っています。
バラも咲き始めたので、ドライにするのが楽しみ
来月あたりからアジサイの季節だし、わくわくです。
ドライフラワーは紙バンドクラフトで編んだバスケットにちょっと入れてみました。
十年ぐらい前に編んだのですが、白木が年月とともに色付くのと似た感じに
クラフトカラーも良い色合いになってます。
シンプルなデザインなのでこの時代でも違和感なく使えます、よね?
しっかりしたつくりで、歪みが無く、いい仕事してます!
誰も褒めてくれないので、自画自賛。
こちらのバスケット、実は初心者さんの追いかけ編み練習の3作品目のバックと同じで
編み紐の太さを変えているだけなんです、それだけで、そのバックと表情が変わります。
追いかけ編みは自然に広げて行くラインは中々難しいですが
教室ではその方の編み方の癖に合わせて指導させて頂いております。
教室には通えないけど、すぼまるのどうにかしたい~~と
お考えのあなた!|д゚)
編んでいる手元を動画で映して、客観視してもいいかも。
***************************
紙バンドクラフト定期教室
アークオアシスデザイン仙台泉店
第2・4金曜日13:00~15:00
022-771-2080
カルチャー教室担当まで
***************************