冷たい雨の宮城県、
おこもりして事務作業には持って来いですね。
お天気が良いと、うずうずお出かけしたくなっちゃうし。
さて、かごバック仕上がったら、ニス塗ります?
色によっては衣服と擦れて、色移りしたりするので気を付けた方がいい場合もあります。
プレゼント用の時は特に念入りに塗った方がいいですよね。
只、慣れないと、垂れたり、泡になったり、ムラになったりと難しいです。
そんな時は
スプレーニスが活躍!
でも、ツヤなしタイプは要注意!粉吹き状態になります。
先週セラビ白石店の教室では、リクエストもあり、全員「知りたいです!」とおっしゃって頂いたので
スプレーニスの綺麗な&上手な使い方を実演してきました。
室内では匂いがこもるので
生徒さん達と外に移動~
押さえるべきポイントを幾つか説明
皆さま、「ほ~」とか{へ~」とか「そうなんだ~」と感心しきりでした。
教室時間内にリクエストございましたら、また実演いたしますので、
お声がけ下さい。
あ、スプレーニスご持参くださいね。
have a wonderful day.
***************************
紙バンドクラフト定期教室
アークオアシスデザイン仙台泉店
(ホームセンタームサシ2F)
第2・4金曜日13:00~15:00
022-771-2080
カルチャー教室担当まで