宮城も梅雨入り間近?
鈍より曇っています。
さて、先月から続けて編んでいた
持ち手
どうにも、納得いかなくて
あちこち、微妙に変えて
5個目で、何とかいい感じになったかな?
自分の手が小さいので
持ち手部分太すぎると、持ちにくいったらありゃしない、
編み模様もバランスよく編めるような、工夫を考えて
5個目でなんとか、納得いくものになったかな?
教室には、敢えてビフォー、アフターの持ち手を付けたまま持参して
違いを見て頂こうと思います。
思うように行かない時、何度もやり直すの
実は
好きなんです。
中学時代の関数計算
出来るまで何度も何度もとことんやったのを思い出すます。
あれも楽しかった~~。
で、集中しすぎて、持ち手の途中画像が・・・・後半ない・・・・
気分転換に庭で花見。
紙バンドクラフト教室
第2・4金曜日
午後13:00~15:00
〒981-3137
宮城県仙台市泉区大沢3丁目9-1 ホームセンタームサシ2F
お問合せカルチャー担当まで
022-771-2080
E-MAIL : aod305@arcland.co.jp