ひたすら寒い宮城です。
厚手のトレーナーも引っ張り出して、しっかりホットカーペット付けました。
明後日までこの寒さ続くみたいですね。
風邪をひかない様に気を付けないと。
気圧の関係で耳がキンキン言ってます・・・・や~ね
そんな中、斜め網代編み途中です。
角度を整えるとき、三角定規は必需品ですね。
縁をどう仕上げようかな~、持ち手は革もいいよね~
と、色々イメージを膨らませながらワクワクします。
ワクワクしながらも、インサイドヘッドは
どのように編み方を伝えたら、より分かりやすいかが
駆け巡っています。
そして、言葉のチョイスだけでなく
教室では受講生様の手の動きの癖にも目を止めています。
上手く仕上がらない方は、無意識の手の動きがちょっと違ったりするんですよね。
その辺もアドバイスさせて頂いてます。
寒いのに、ちょっと休憩タイムでアイスを頬張る。
箱買いしていた、パルムの抹茶アイス
ふと気が付くと
この網代編みと同じ色だった!
なんかミラクル~~~!
紙バンドクラフト教室
アークオアシスデザイン仙台泉店
第2・4金曜日
午後13:00~15:00
オリジナルデザインで開講中です
見学も出来ますよ
宮城県仙台市泉区大沢3丁目9-1
お問合せTEL 022-771-2080 カルチャー担当