冬に逆戻りしたかのような、冷たい雨、雪の所もあったようですね。
 
いつもだと、こんなお天気嫌だな~~と思うのですが
 
今日は花粉症の症状が全くなくて、快適!
 
昨日までが嘘のようにスッキリです。
 
さて、本体まで作っていた、バスケット
 
なんとか形になりました。
 
{96E27CAC-3A43-44F7-B0F4-C0A4268AA44A}

蓋のジョイント?部分に四苦八苦、

 

測って、切って、貼っての繰り返しで

 

イメージ通りに仕上がり、開閉も想像以上に快適です。

 

そして、悩んだのが、蓋の色

{6297C3E1-5E43-4727-9B93-8D945025C34B}
全部で3パターン編んだのですが、両方黒にしちゃうと
 
なんか、重い感じに・・・・
 
で、別に左右同じ色じゃなくてもいいじゃない!
 
と、いう事で、蓋の左右の色使いが違うのです。
 
なので、バイカラー?
 
次に悩んだのが、花の配置です。
 
目で見るより、画像にして客観的に見た方がいいかな~と思い
 
十数パターン変えて、写して、見て、を繰り返し
 
これに決めました。
 
ナチュラルなインテリアにもピッタリのバスケット。
 
「なかなか、いいじゃん!」と自己満足です~。