宮城の昨日は春のような暖かさで、今日は寒くて、風も強く
皆様体調を崩されないように、お気を付けて下さい。
定期教室では、生徒さんが、花結びのバックを8割仕上げていらっしゃいました。
とても丁寧に、隙間なく、きっちりと編み上げて、素晴らしいです。
只、大きさが違うのですよね、力加減が違うと、若干大きさも違ってきます。
もし、オリジナルサイズを作りたい場合は、ケージを取ることをご紹介したいと思います。
生徒さん方はオリジナルにも色々挑戦していらっしゃいます。
間違いやすいポイントをお伝えしているのをしっかりと覚えていらっしゃっていて
「ここ、以前先生が気を付けてね、と仰っていた所を注意して、サイズ計算したんです」
と、仰って下さって、嬉しかったです。
息子さんからのリクエスト収納ボックス、どの様に仕上がるのか楽しみです。
こちらのバスケット、東京国際キルトフェスティバルで展示されていた
「べっぴんさん」で使われているバスケットです。
生で見ると、さらに可愛いです。
分かる方はわかると思います、
そう、あの編み方。
私も蓋付きで編んでみたくなりました。