ペイントしましょ! in 宮城 -27ページ目

ペイントしましょ! in 宮城

トールペイントの講師をしています
craft*Chocoa(くらふと*ちょこあ)です

22日

2回目の

接種、無事完了しました!

 

1回目は平日だったので、待ち時間なし

スムーズに終わったので

その感覚で、2回目も行ったのが

甘かった・・・・

 

そう、22日は日曜日

近隣の駐車場も高い!

そして、会場は

長蛇の列!

ガーン

 

じ~っとして立っていると

地味に地面が動いているよう・・・・

気のせい?それとも立ちくらみ?

後でチェックしたら

やはり、地震だったようで

仙南地区は揺れたようです。

 

いざ、受付がはじまると、その後はスムーズでした。

水分補給用に自由に頂けるペットボトル

今回は綾鷹を頂きました。

ありがたい

 

そして、今回お土産はクリアファイル

(人''▽`)ありがとう☆ございます

 

 

2回目の方が

熱が出たり、腫れが酷くなる方が多いと聞いて

ドキドキだったのですが

腕の腫れと痛みはほぼ無くて、1回目の方がしんどかったかな?

それでも腕が上がらないというほどでもなかった。

熱は二日目の昼近くから上がってきて、なんかかったるく

ゴロゴロしてまして。

夕飯の支度は娘にお願いしちゃいました。感謝!

只、内側から暑くなる時って、汗かかないのかしら?

その暖かさが妙に心地よかったりしててへぺろ

 

今回思ったのが

パートしていた時、どんだけ身体がしんどい状態だったかと

改めて感じた事です。

その時に比べると、超楽?

 

きっと、お歳だから、副反応もそんなに出なかったのね。

ふふ♪

 

 

 

 

 

暑さがまたぶり返しておりますが

明日は更に暑いらしいです・・・

もう少しの辛抱。

 

 

今回はお出かけではなく

じみ~に描き進めておりました

「花舞うお雛様」

デザイン by いわかめぐみ先生

やっと完成しました。

 

ちょっと濃い目になっちゃったかも・・・

でも、やっぱり

可愛い~~!

 

お顔を描く時は、心穏やかに(^^♪

 

 

トールペイントは

アクリル絵の具を使用して

主に白木に描きますが

布や缶、等にも描けるのですよ♪

 

トールペイントのテクニックで色んなリメイクにも使えちゃいます!

 

 

 

***************************

 

ファームランドトールペイントクラブ井川恵美主宰認定講師
公益財団法人日本手芸普及協会

アドバンスプログラム ペイント部門講師

 

 

アークオアシスデザイン仙台泉店

 

第2・4金曜日
10:00~12:00

 

かわいい~~~~がお好きな方の

ご参加お待ちしております。

 

 

受講生様に連絡は届いていると思いますが

8月13日(金)の教室は

お休みとなります。

よろしくお願いいたします。

 

 

 

こちら、ほぼお出かけblogになってしまっておりますがてへぺろ

今回も備忘録として

 

今日は台風の影響でお天気が崩れて、若干過ごしやすいですが

先週は連日30℃越えでばてそうでした。

 

そんな時は沢遊び!

宮城県では有名な

秋保二口峡谷に

行ってきました。

 

 

 

水量も程よく

心地よい暑さ

マイナスイオンもタップリ~~♪

気持ちいい~~~

 

この赤い橋の袂も、流れに逆らって

登ったの~~

 

 

 

そして、一番やりたかった

天然のウォータースライダー!

ドキドキしながら、

足元を取られないように

気を付けてたのですが

流れに一歩足を踏み入れたら

あれ~~~~

足を取られて

躊躇する間もなく

一気に滑り落ちてしまいました~~~

 

びっくりした~~~

 

でも、一度滑り落ちると

慣れちゃって、

2度、3度と

スライダーを楽しみました。

 

色々ハプニングもあったけど

それも、また楽しい~~。

 

こんなに楽しい沢遊びが楽しめたのも

山登りのプロ!kさんのお陰です

(人''▽`)ありがとう☆ございます

もう、おんぶにだっこ状態でアセアセ

そしてご一緒して頂いた、Oさん有難う

 

1時間以上掛けて登った沢

帰りは沢沿いの一般道を歩いて下ったのですが

車を止めた場所まであっという間に到着

 

凄く歩いたつもりだったのに

これだけだったのね・・・・

 

年齢も考慮して、予定の半分の距離にして頂いちゃいました。

 

それにしても、山の天気はほんと

あっという間に変わりますね。

遊び終わって、

ビジターセンターに付くと、

先程までパラパラと降っていた雨が

一気に殴りつけるようん雨に雨

 

 

無理の効かないお年頃なので

今のうちに、楽しまないと。

 

今月中に、もう一度ぐらい行きたいな~~

行けるといいな~~

予定と天気が合いますように晴れ