GLASTONBURYでランチ | ま~さのクラフト小屋-People SUNFLOWER-

ま~さのクラフト小屋-People SUNFLOWER-

日々好きなことをして楽しく健康に生活することをモットーにしています。 趣味でパン・お菓子・保存食作り 時々ペーパークラフトしています。

㈳日本ペーパーアート協会®

JPAペーパーデコレーション講師のま~さです。

名古屋市昭和区の自宅でホームレッスンを開いています。

ペーパーアートに興味のある方は

左側の問い合わせフォームにお気軽にご連絡下さいニコニコ

一緒にペーパーアートを楽しんで心を癒しましょうクローバー



昨日は1日遅れの母の日でしたが

ダディが休みをとっていてくれて

以前から私が気になっていたお店に

連れて行ってくれましたラブラブ

って 私はダディの母では無いのだけど・・・汗


近所のレストラン&ウェディング GLASONBURY(グラストンベリー)

http://glastonburytor.jp/


とっても素敵な店内で静かでした。

フレンチでランチコースは毎月テーマがあるみたいです。

今月のテーマは「貧血対策」ビックリマーク

メイン&デザートは2種類から選ぶようになっていました。


まずは前菜


「果実と生ハム」



「パテ・ド・カンパーニュ」 「小柱とほうれん草のブルゴーニュ風」

「グリーンアスパラと鴨のジャンボン」 「ルーロ・ド・プランタン」


スープは

「トマトとブロッコリーのポタージュ」


そして 私の方のメインは

「フランス産 アルゴア豚のポワレ」

軟らかくて美味しかった~にひひ



ダディは追加料金でコースとは別の伊賀牛を選びました


デザートはコーヒーか紅茶と共に・・・

私は「バナナとプルーンのタルトレット」



ダディは「パッションフルーツのムース」


素敵なお店でダディと2人

「こんな風にゆっくり食事する方が健康にいいんだろうね・・」

なんて話つつ、息子がもうすぐ帰って来るよ~あせる

現実に戻り家に帰りましたDASH!


美味しいお料理を食べてリフレッシュ出来て

ダディに感謝です。

今日からまた頑張ろう~



ご訪問ありがとうございましたチューリップピンク