地元の有名な

お祭りの出店での話です


娘が年中さんくらいの時に

その祭りの出店に

金魚すくいがありました


娘がやりたい音譜

と言うので1回だけの約束で

金魚すくいを始めました


その出店のたれ幕に

『出目金をすくった場合

    別料金が発生する』

ことが書かれてありました


まあ…万が一すくえたら

別料金払ってでも

持って帰ってやろう照れ

と思っていました


娘はぎこちないながらも

数匹頑張って取っていました

すると

出目金が取れたのですおねがい

仕方ない…ニヤリ

出目金代支払ってやらねば爆笑


と思ってると

ポイが破れたのでポイを戻し

すくった入れ物を店主に渡すと

ザーと元の桶に流し入れました!


旦那と私は目が点(・・;)

私達に訪ねることもなく

全てリリースしたのです


金魚すくいは

すくった分は持ち帰れる

と思っていたのに

1匹も貰えずムキー


出目金を購入するか

尋ねることもなく

リリースしたことに

腹を立てた旦那が

文句を言いましたが

出店の店主は態度もかえず

他の方の接客をしていました


なんかメッチャ腹が立ちました

そこに沢山の客がいましたが

そんなことを

目の当たりにしても

笑って過ごせてる客はサクラだ

とも思いました


ただ金魚をすくうだけに

支払ったお金


イマドキの金魚すくいは

ゲームセンターのように

金魚すくいを

させるだけのシステムに

なっているのでしょうか?


それなら大きく

金魚は持ち帰れません!

と書いていて欲しかったです


それ以降

その祭りには行っていません