自分の思いを伝える中で、うまくいかないなと思った時、
何をするだろう。
自分の専属のメンターや
コンサルがいるのであれば、
問う人もいると思う。
その人にとっての、うまくいかない時に
解決する方法を模索する。
よく、見かける
あなたはあなたのままでいい!
という言葉を
そのままのあなたでいいと捉えてしまう事って
あるだろう。
1人1人違っていて、
あなたはあなたでしかない
という意味合いなのかなと私は思う。
例えば、同業者の発信を見て、
あの人はどうして上手くいっているのに、
自分は何故出来ないのだろう
と思うこともあるだろう。
そこで言う
あなたはあなたのままでいい!
それって、
そのままでいいよという意味に捉えると
なんだか、もったいないなと感じるんです。
そのままでいるから、上手くいなかいなという
所から脱出できない状態なのだと。
あなたはあなたのままでいい!
その言葉は、
あなたには、
あなたらしいやり方が
あるという事だ。
あなたらしい伝え方や
やり方が何なのかを探さなくてはいけない。
探すというか、思い出す。
自分に何が出来て、何が不得意で
どんなことが得意なのか。
自分を知る事が
お客様にとって必要なものを手に入れる
一歩となる。
今なら初回限定で、WEB相談やっています
お申し込みはこちら
思いと言葉を、デザインする。
言葉に自信が持てれば、発信が楽になる!
WEB/LPデザイン制作
深堀ヒアリングで価値観を言語化して
デザイン制作します
WEBコンサルティング
あなたが大切にしていることや売りポイント(強み)を
見つけることでWEB集客に活かします
DTPデザイン
名刺やショップカード、リーフレットなど
WEBとセットでデザインを統一