漠然とだけど、毎年、来年こそは

何かを変えたいと思うことって誰にでもある事だと思います。

 

 

私もその一人。

WEBサイト制作の他にWEBについてのコンサルも行っています。

自分をどう見せたいか、どう見られたいか、いろいろ考えてみても

実際に決めるのは、自分ではなく、お客さま。

 

 

以前の私も自分がどうしたいかに

拘りすぎていた時期もありました。

 

今は自分のクライアントの為に何ができるだろうか。

どうすれば、もっとわかりやすく伝えられるだろうか・・・・・・・。

ただ、自分が何を大切にしているかは軸になるものなので知っておくのは大事なことです。

 

  • 自分を変えたい
  • 仕事をもっとうまく軌道に乗せたい。
  • 新しいメニューを作りたい

 

 

そう思っていても、なかなか一人ではどうすればいいかわからない。

コツコツと一人で見つけていくのももちろん大切。

 

でも、このやり方ってどうだろう?

どんな風にすればいいかを考えていても自分の頭が考えていることって

ぐるぐると同じところを行ったり来たり。

 

誰かの視点を取り入れることも大切。

 


 

 

 

自分の大切にしている事を思い出すこと

自分のお客さまへ伝わるブログやWEBサイト、SNSへと。