自分らしい働き方
自分らしく生きるために…。
自分らしさって何だろう。
最近は心にひっかかるワードは
掘り下げて考えるようにしています。
よく『自分らしく』とか『自分らしさ』とか
聞きます。
私も実は7年くらい前にこの言葉に引っ張られ
思うように動けない時期がありました。
自分らしくを尊重すると、
- サービスを、告知するのドキドキするから嫌だわ
- 人に会うのはエネルギー使うから行きたくない
そんな感じで
自分らしくを貫いていても、何も変わらない。
むしろ、誰にも気づいてもらえないのではないでしょうか。
せっかく自分のサービスを必要としているひとが居ても、気づかないかも。
いつのあなたも、
自分らしい姿であるには違いない
何かを求めようとする気持ちが
『自分らしさ』というワードであって、
ひたすら探し続ける旅になっているのかもしれません。
私が自分らしさの探究にハマっていた時にしたのが、『ない』にフォーカスするのではなく、
『ある』を認識する事です。
当たり前のように出来ている事も
他の人からすると、すごい事と思うことも
あります。
自分が持っている
『ある』に目を向けてみましょう。


