毎日、なんとなく過ぎ、気づくと金曜日という事がよくある。
なんとなく過ぎというのは金曜日に思うだけであって、実際は今日は良い事あったなとか
打合せでのあの話面白かったななど、毎日何かと感情が動いているということ。
だけど、金曜日になると、なんとなく今週が終わったなと感じてしまうのである。
人が思うことなんて、実はその時に何かに書き起こすとかしない限り
頭の中で良かったなとか、悔しかったな、寂しかったなと思うだけで
過ぎるとどんどん忘れていってしまうのでないだろうか。
ただ、そんな毎日の中のちょっとした感情の動きをたまに掘り下げてみると
面白い。
嬉しい出来事があると頑張ろと思う。
今日なんて、寅次郎のこの写真が撮れただけで今日一日良い日になりそうと思えるから
単純なものです。
- 人に会う
- 人と話す
- メッセージを貰う
- 花の蕾を見つける
- 新芽があった
- 家の窓から月がキレイに見えた
- 仕事への熱い想いを聞く
今、どんな気持ちかを知ることは、出来ているようで、
何気なく過ぎ去っていく事の方が多い。
嬉しいなと思った時、
どうして嬉しいと思ったのか。
嫌だなと思った時、
どうして嫌だと思ったのか。
自分の事を知る事として、どうして?って掘り下げてみるのも
1つの方法なのだと思う。
いつもは出来ないけど、たまにするとなかなか興味深い。
LINE公式アカウントしています!
☑見て貰えるホームページのポイント
☑日常の中で使えるSNSの使い方、ちょっとしたコツ
☑起業してからのマインド
☑使ってよかったツール
☑その他、お役に立てそうな情報
を掲載していきます。
吉中さおりのメニュー
facebookお友達申請大歓迎です。

