仕事の中で、どうすればお客様により良い結果と

なるかを考えるのですが、そうなると、インプットしないといけない事が結構出てきます。
 
 
そして、そのまま次の仕事へ移っていく。
インプットしっぱなし!!ということが多かったのですが、
それをお客様にアウトプットしている事もあるので、バランス的にはちょうどなのかなとか、
なんだか意味もなく最近思うことがあります。
 
 
 
暇なのか(笑)
 
いや、暇ではないのですが。
アウトプットの一つとして、自分で作るホームページレッスンもしています。
 
 
本来作るのが仕事なのですが、
このレッスンを作ったきっかけは、自分で触れたら
いいよねという思いが一つ。
普通のホームページとなると、更新がある程度詳しくないと難しい。
 
 
WordPressもありますが、これ実は本当に簡単かと
いうと、多少やりたい事をするには、詳しくないと
できません。
 
 
そんな中、無料で作れるホームページを使って
wixなどのホームページ作りを代行しているのですが
これまたやっぱり完成して更新できるかというとどんどん触って失敗しながらできる人にはできるけど、
何からしたら良いかわからない方が多いので結局そのままという流れになっちゃいます。
 
 
ホームページって出来たらいい!って思ってるだけだと、本当薄っぺらなものが出来ちゃうんですよね。
想いが熱すぎも引いちゃうけど、ある程度想いが乗っかった方がいいです。
 
 
ホームページを作る為に考えるのは
ホームページを見る
自分のお客様の事を考えること!
 
 
それに尽きます。
そうすると、ここにこういう説明があったらいいよねとか自ずと出てきます。
 
 
それをどう見せていくかのお手伝いが私の仕事でも
あるのかなと感じています。
 
 
レッスンでは、マンツーマンでしているので
だんだんとレッスンしながら自信をつけてもらっていく様子が見えると
自分のことのように嬉しいものです。
 
初めての今回のレッスン、また生徒さんのページができましたらぜひご紹介したいです。
 
 
自分で作るホームページレッスンは6月までモニター価格です。
(レッスンは7月からとなりますが、お申込みが6月までならモニター価格です)
 
 
そういう私自身も、まだまだ出来たらいいなと思う技術もあって
それを使ったらもっとよくなるなと思っているのに
出来ないもどかしさや、コンプレックスとしてあったものを
やっぱり手にしたいなとここ数日考え、早速勉強しています。
 
 
まずは試せる自分のホームページで使えるように
なってより幅の広いサービスをご提供したいです。
 
 

 

 

 

吉中さおりのメニュー

チェックピンク提供中のメニュー一覧
ハートブログカスタマイズ ハートホームページ制作(wix制作代行やってます) ハートブログレッスン ハートチラシ・名刺制作

メールブログカスタマイズ・ホームページ制作・チラシ名刺のお問い合せ

facebook facebookお友達申請大歓迎です。 コチラ 吉中さおり