カジュアルすぎて年齢より若く見えがちのわたくしですが

立派な43歳です(笑)

この写真好きすぎて使いすぎですが、結構素に近いイメージです。

 

いつも楽しそうって言われております。

 

 

嫌な時も淡々としているからわからないと言われるのですが、

もしかすると顔に出ているかもしれません(夫にはすぐバレます)

 

 

私と同世代の方って結婚して子供ももう大きくなっている方も多いのですが

私の場合、3年前の40歳で結婚しまして
夫とお付き合いするまでは、私結婚するんだろうか・・・人と一緒に住めるんだろうか

というほど現実的でなかった私も無事結婚したわけなのですが、

結婚したと同時に主婦の人すごっ!!と思うほどリスペクトしています。

 

 

だって、私主婦になってから今の働き方になったわけですが

(先日書いた記事参照矢印①久々自己紹介!いろんな事をやってます!デザイナー?講師?

私実は40歳まで実家暮らしだったんです。母と二人だったもので、仕事は今と同じく

家で仕事をしていたわけですが、下請けだったので夜も遅くまで仕事したり家事はそのうちできるでしょう。

くらいにしか考えておらず・・・。

 

 

家事という仕事が増えて最初はアタフタしたものです。

なぜって料理も何作ったらよいのか献立決めからまず悩みましたから。

最初は3日分くらい考えていたものです。そうじゃないと毎日大変でした。

 

 

そんな私も3年たちますと、料理も実は上手じゃないか!と錯覚するほど

レベルが上がってます!最初が低いのでかなり好感触です(笑)

 

 

新しい生活の中で仕事の仕方も変化しました。

 

 

チェック朝のうちにいろんな家事をすませておく!

チェック外に打ち合わせやレッスンで出る時に合わせて外に出る他の用事を入れておく

チェック仕事が結構詰まっていて忙しいなと思う時はカレーや次の日も食べられるメニューを考えておく

チェックどうしても忙しい時は買ってきて食べる。食べに行く(これは夫の理解もあってありがたい!)

チェック日曜日は休む(以前はずーーーっと仕事していましたが、仕事が多いのはなく効率が悪くただしていただけの事が多かった)

チェック掃除がいつもできていなくても大丈夫

 

 

 

家で仕事をするということは、かなり自分の中で決めないとできない部分もあると思うんです。

みんなそうやって仕事を自分でいろいろ工夫してやっているんだろうなと思います。

 

あなたはどんな働き方ですか?

同世代の方の働き方知りたいなーー!と思います。