前半の記事
【前半】2017年の振り返り、今年は自分らしいを追求した年でした!
7月 秋にイタリア旅行に行く事に(初海外)!!
お義母さんがすーーーっと隣に座りまして、新聞の切り抜きを広げて、
ねぇねぇ、これ行かない??
って誘われたのが、イタリアでした。
あと、外で使うようにMacBook Pro買いました!!
喜んで使っていた所、初日で気付いてしまった!
Jが入力できないってことを!!!
初期不良とのこと。Macの洗礼を受けたわけです。
8月 松山マルシェのお手伝い
チラシを作らせてもらったり、当日お手伝いさせて頂きました。
いろんな人と会えた松山マルシェ。
9月 結構外に出てた9月
ブログカスタマイズを制作させてもらった、ミナさんと。
ほとんど使ったことないインスタ講座に参加
冊子の打ち合わせ。
他にも初めての味噌作り。
お久しぶりの方と色々お会いできる機会が多かった月でした。
10月 自分ができることはこれだけではない!かも。
桑原和子さんが松山にいらして、ランチ会に参加!!
途中私の夫の話で、裕子さんの占いに来た私の夫の友達がきたことがあって
あんなに変わってさおりさんは神だ!!と言った話で
詳しくは↓↓こちらをご覧ください。
そんなに変わったのなら、それ何かに活かせそう!と和子さん。
それから、色々検証中であります。
11月 ついにイタリアへ!初海外は珍事件がいっぱい!
イタリアへ行って、いろんな知覚が広がった8日間。
綺麗な建物とか本当私好きだったんだ!!と再認識!
行かない選択をずっとしていた海外、行ってみると面白いし、
また行きたい!
1日目 衝撃的な事とは! ←珍事件
4日目 この日が一番この度で大変な1日だった イタリア旅行 ←珍事件
4日目 ピサの斜塔の前で置いてけぼり イタリア旅行 ←珍事件
5日目 ローマでは、スリに気をつけて!
ぜひ、珍事件読んで見てください!
そして、目からうろこ!ブログなんでもお茶会、第一回目開催しました。
ブログで困っていることをお聞きしたところ、
ブログで何を書いたらいいかわからないという方が多かったこと。
あと、スマホから投稿の写真の使い方のプチレッスンや
パソコンでブログを書くときのコツなど、少し見ていただきながら
進めてみました。
こちらは定期的にやって行きたいです。
後、場所を借りてのレッスンも初めてでした。
12月 稲垣佳美さんの個人コンサル受けました
自分が今どんな感じなのか、どうして生きたいかの話をすると
こうしてみたら・・・、これはこうしたらという1つ1つが自分で
気づかないところが毎回多くて、すぐに実践していこうと思っています。
ちょっと何名か喜んでいただけましたが、流れ弾がいくことに
なっています。
またこのレポはまとめてだす予定。
そんなこんなで一年間ありがとうございました![]()


















