四国に大人の女子校、愛子さんと知美さんがやってきた話、の続き。


強み発掘フィードバックも受けるようにしてた私。
人も多いし、次の懇親会も行くようになってたので、私は最後の方で。みんなの強みの話をたまにチラチラ聞こえながら…私何て言われるんだろー。
結局時間オーバーで、懇親会の会場でしてもらいました。

{ECFA3951-6D2D-49A1-A56B-2C332D06DB9F}

このお二人に強みを書いた紙を渡す。

その紙を読むお二人。



……滝汗

長いよ、なんか長く感じる。


愛子さん 
二次…二次、2回言うけど


そうですよね、うすうす気づいてましたが。


TS、BS、TA少々って言われて。

⚫︎自分も緊張しないが、人にも緊張させない強み
⚫︎物事を進めるのが丁寧だけど、人の評価を気にしすぎる
⚫︎質の高さもあるが、強く求めるのがありすぎるのが、足かせになっている
⚫︎物を作る事に強みがある
⚫︎人より良いものをと思いすぎ、自分へのダメ出しが多い
⚫︎和やかになる強みをもっと生かすこと
⚫︎自分が思う通りにすればすぐにできる。機械に対してはピシッとできるが、人となるといろいろ考えて時間がかかる。


他にもあったけど、もっと成果を求めるといいって事みたい。