仕事の進め方は人それぞれ
だと思っています。
私、昨年結婚して仕事を少し変えてみてまして。
それまでは外注という形で、仕事を貰うことが多かったんです。
外注といってもそのグループの中に居るというスタンスだったので、会社じゃないけど会社のような・・・
周りは会社に勤めてると思っていたようなので、最近活動してて個人で仕事するようになったの?と聞かれますが、もう実は起業して8年目です![]()
だって、クレードルの吉中ですって言った事ほとんどなかったですもん。
そりゃ、クレードルという名前が浸透しないわけだ。
実は夫にもどういう形態??と何度か聞かれ、今年に入るまでいまいちよくわかってなかったようです。会社じゃない?
えっクレードル?自分で仕事してるの?・・・って。
結婚して、生活スタイルも変わり、主婦のお仕事も増えました。
それまで、のんきに実家で生活していたので、結構主婦は大変だ!!と思って、
これからの事を考えた時に、自分のペースで仕事ができれば最高だなと思い
今年から少し活動枠を増やしています。
その中で、初めましての方とお仕事することも増えました。
人と接するの楽しいです。普段、家に籠ってますから(パソコンかたかたと・・・・)
もっと、いろんな世界を見てみたい。そう思います。
