週末、出雲大社へ旅行に行ってきました。

友達と行ってから数年経ちますが、2人同じくらいに結婚してお礼参りに行きたかったので、
それが叶って嬉しい旅行となりました。
 
 
お天気が心配(それほど気にしてなかったけど)だなと少し思っていましたが
何故か移動と旅館についてからとか・・・観光している間は雨にぬれることなく
過ごせて、傘は使わず。

 

 

出雲大社
ツアーで行った時は時間も少なかったので、今回ゆっくり見れて良かった。
 
{60ADDCA1-228A-4D4B-935C-53810E7A997F} {3579B449-D142-47D0-8CC7-B6019B6EBF92}
 
{62D53933-B50E-4B68-92B4-1C308FD312B5}
菖蒲がすごく綺麗だった!
 
 
当日の旅館はさぎの湯温泉 さぎの湯荘です。
行くとお部屋がグレードアップされていて、広くてモダンでとっても素敵でした。
 
部屋でくつろぐ夫。この写真結構気に入っています照れ
 
{3A96D57B-7C09-43B3-B9F2-9F217630BD4B}


照明ひとつとってもいい感じだし、浴衣も選ばせてもらってニコニコ

こういう色合いがやっぱり落ち着く。

 

{AE3584F3-6C19-4744-873B-13A7F6E68E42} {CCDD70D3-3425-4CAF-BAE3-4AACB29ACA05}

 

お食事は違う部屋で用意されていて、何より多くて食べきれなかったのが

悔やまれる。すごく美味しくて、ここ最高でした。

嬉しそうな私。のどぐろ煮つけもあって、贅沢三昧。

 

{A06AE233-5D95-4008-843F-E9BF8B3480AE}
 
{532F1B40-0B02-489A-B6D2-AC5E58E9C32F}
貸切露天風呂も入れるのです。
 
お勧めですよ。さぎの湯荘
 
2日目は、さぎの湯荘から30秒で行ける足立美術館。
車はチェックアウトしているのに置いてゆっくり見てくださいって。
すごくこういうサービスって最高のおもてなしだと思います。
 

 

足立美術館では、実はあまり写真がないんです。

目で見て、うっとり大満足でした。

これは本当見て良かった。秋の庭も見てみたい。

 

{E7C51AA8-2030-4A1D-A107-3C1B779D8629}  {FF863DBF-CC6B-4726-963B-7025078E8187}
{6E77FD3D-1009-4A6E-8992-F6622E067FA9}
 
 
足立美術館の後は、境港で海鮮丼を食べて、水木しげるロードへ。
先生だなんて普段言わない夫が水木先生と言っていたのが意外。
 
{5144466D-45B0-4AC6-B2A9-F9ACF4AD1228} {43E0F185-7378-4084-A95F-EB16C8CDD7F8} {F6346F8F-6D0F-4987-9976-E88049624923}
 
今回、旅行ひたすらずっと運転してくれた夫に感謝です。
 
旅館で貸切露天風呂でぼーーーっと嬉しそうに過ごしたり、美術館で椅子に座って
庭をこれまたぼーーーっと眺める夫を見て、一緒に来れて良かったと本当思いました。
 
日頃、何かと気忙しい感じだから、こういう時間を一緒に持てるのはいいですね。
 
 
年に一度の楽しみでこれからも二人でいろいろ行きたいな。