起業したけど、ブログとかfacebook使った事ない!

今まで普通のブログしか書い事がない!

 

これってどうするの?

よく聞かれます。

 

WEBデザイナーやWEBディレクターって聞くとなんか華やかそうって感じですが、

私は個性的でもないし、目立つ存在でもないです。

服もカジュアルで、最近41歳にもなってこのカジュアルにもそろそろ卒業しなくては!と

思うのが課題のひとつ。

 

 

 

でも、自分で言っちゃいますが、結構人に好かれます。

普段から誰に会っても接し方が変わるわけでなく、自分がこうしたいというのが

しっかりあるからか、落ち着いてるとか、話しやすいとか、安心する~っと言われます。

 

 

そういえば、嫌いと言われる事もない。(自分で気づいてないだけかも)

 

 

聞きやすいのかな?

話しやすいのは、私にとっては嬉しい事。自分からガンガン行くタイプではないので、ありがたいです。

だから、お仕事頼みやすい!ってよく言われます。得してるドキドキ

 

 

私、WEBデザインの仕事もしてますが、実はパソコン講師もしています。(最近ちょっとお休み中)

 

そこで教えてて思った事、生徒さんから学ぶ事たくさん多いですが、

自分が知ってて簡単と思っていても、他の人にとっては未知の世界

 

ひとつつまづくと、わからなくなって大変だということ。

聞きたい事がわからない。

 

 

めっちゃ前置きながくなっちゃった。

 

 

という事で、ボツボツ、ぽつりぽつりと始めます。

ブログ初心者も安心!シリーズ(仮称)

 

まぁ、書いてはいたんだけど、シリーズ化という感じで始めた方が

まとめて後でも見やすいですもんね。

 

チェック ブログのヘッダーって??

チェック メニューバーあったらどういう時にいいの?

チェック アメブロで記事を書く時のプチ情報

チェック 写真を撮るコツ(プロではないので、ちょっとしたコツ)

チェック 文章の読みやすい書き方

 

こんな事知りたいっていうのがあれば教えてくださいドキドキ

 

image