※2016年に書いた記事です
個人事業主の方って領収書保管どうしてます?
そして毎月きちんと保管するためにはすぐにノートや紙に貼って保管できる方はいいんですよ。
でも、私は結構できない方

箱や缶に入れてたら、これまた1月の2月の混じってわかりづらい!!
そんな私にとっておきの
保管方法を発見!!!
私、結婚した当初片付けや暮らしやすさにすごく興味があって、よく本を買ってたんです。
その中でもとくにお気に入りだったのが、本田さおりさんの本。
その中にあったんですよ。

そう!
ジップ袋に入れる
これだけなんだけど、すごく助かってます。
1月・2月とわけて入れると後でノートに貼る時、楽~。ただ入れるだけ!!!
お試しあれ

フリーランス初めての青色申告(1)~青色申告できるには何が必要?~
フリーランス初めての青色申告(2)~白色申告はどうしてた?~
フリーランス初めての青色申告(3)~メリットとデメリット~
フリーランス初めての青色申告(4)~青色申告する為に使ったソフト(失敗も含めて)~
フリーランス初めての青色申告(おまけ)~領収証保管方法~