今日は審査会❗️

日頃の稽古の成果を発揮して合格出来れば帯が上がります🥋

まずは基本稽古から👊



基本の身体の使い方を理解出来ているかも大事ですが、気持ちのこもった技を発しているかどうか。

強く成長して行く者は基本稽古の力強さが違います🔥

逆に成長が止まっている者は気迫が感じられません。

基本を一生懸命にやれる人は強くなる。


続いて型審査。

一人一人演武するので緊張しますが、稽古を重ねた人の型は美しい✨


昇段者も。

空手稽古を重ねた集大成が黒帯です✨


フルコンルールの組手


カラテプラス、グローブルールの組手

審査の組手は攻撃より防御対応が出来ているかと、実力が格下相手にはそれに応じて力をコントロール出来ているかどうか。

強さと優しさの両方を備えるのが空手✨


一生懸命に稽古を重ねた人が取得する帯には価値が生まれます。

楽に取った帯はただ色の着いた帯ですが。

モノの価値は自分が決める✊