ジャンプ ↑↑ -20ページ目

続・代々木上原

ジャーミー帰りに、

ふと、みつけたカフェ。

次男坊もちょうど寝てくれたし、
ゆっくりお茶するなら今だーー!


サンドイッチのレトロなネオン看板に惹かれました目









私はラテ、友達は紅茶、
息子はバナナスムージーを










ドーナツもラテも美味しかったーーラブラブ!

コーヒーの豆も色々種類があって、
ラテなのに、色々選択できるんです。

飲み終えて、後口がいいコーヒーでした♪

息子のバナナスムージーはとてもBIG目目

友達にご馳走になってしまいました、
ありがとう~ラブラブ!


すぐお隣にファイヤーキングカフェがあり

とても魅力的で迷いましたが、
開店時間上、ここも次回try!!

代々木上原へ

友達が教えてくれた建物


渋谷のムスク こと 東京ジャーミー



















写真相変わらずボヤけてますが、素敵でした!


教徒でなくとも一般の見学が可能で、

とても友好的な案内をしてくれました。


外国に来ているような建物で
息子もはしゃいでいて、


騒がない!
寝転がらない!
危ないよ!


と注意していると結局、
現実に戻されるのでしたしょぼん

おでかけ。





友達が観劇にいっている間に、

次男坊と新宿御苑へ。

最近天気や、次男のぐずりんぼうもあって

ひきこもってた私だから

友達がきてくれたことで、外に出ようと思った。

ありがたい!



ここはよく来るけど、本当に落ち着きます。


よく来てたのに、はじめましての温室。











温室の植物を見ていると、

北欧の食器やテキスタイルの柄を思い出した。


自然と共に暮らしていると

こういう自然からインスピレーションを受けるんだろうなと想像に難くない。

私も温室の植物をみて、

癒しではなく刺激を受けた。


不思議。









はっきりしている柄に惹かれました。