2018 | ジャンプ ↑↑

2018

新しい年を迎えました。

昨日は、大晦日らしく紅白を見ました。


昨年、かろうじて
花がいけられるスペースの玄関があるお家に引っ越してから(笑)、やってみたかった事。


歳神様をお迎えするために
年末からお花を飾りました。



あぁ御花の心得がないものですから、
こういう時に困りますね。




(しかもX'masの白い枝も少しだけ使用してみる)






あらら!こっちからみると傾いてる。

(後で直そう)


この花瓶、100均のグラスなんです。


どうしても花器があるお店がなく
100均でも「最近扱わなくなったんですよー廃盤やらで」と幾つかのお店で言われました。


100円のやや大きめグラスに、
おうちにあった赤のワックスペーパーを巻き、蝶々結びをして完成。


でも、お花習いたいなぁとつくづく感じさせられました。


12月は常にお花を見ていたくて、
色んな場所に飾っていました。疲れていたのでしょう。






これはダイニングテーブルに。



明日のお正月の準備や、
お蕎麦をたべようと約束していたので
主人の帰りを待っていましたが



もう眠い(笑)


待てません。



今年は平和でありますように。と願いながら眠りにつこうと思います。