おくりびと
昨夜やっと見ました
「おくりびと」
私はもっくん主演の
「ファンシーダンス」が邦画の中で一番好きな映画なんですが
その映画ももっくんのお坊さんの所作がとても美しくて、コミカルなところもあり大好きなんですが
「おくりびと」も納棺師というもっくんの所作の美しさが際立ってたんではないでしょうか。
いくつかのシーンで
ホロリときました
「死」が常在している映画なのに、
全く"重くない"んです。そこがいいと思いました。
また山崎努さんが凄くよくて。笑える、泣けるツボでもあって。
贅沢な俳優さんだと思いました
今日は主人とDVDで
「レッドクリフ①」を
私は①②とも映画館で観てますが主人に観て欲しくて
主人も趙雲がかっこいいなぁと(^o^)/
見終わった後
息子をお風呂にいれていたら……
ん…あれ?アレ!
息子って趙雲に似てるかも??
主人にも聞いてみた
『ねぇ、ほら!趙雲に似てない?ねっ?』
『本当だ~
似とる、似とる~
』
という訳で息子の顔は
趙雲(役)を小さくした赤ちゃんな感じです

「おくりびと」
私はもっくん主演の
「ファンシーダンス」が邦画の中で一番好きな映画なんですが
その映画ももっくんのお坊さんの所作がとても美しくて、コミカルなところもあり大好きなんですが
「おくりびと」も納棺師というもっくんの所作の美しさが際立ってたんではないでしょうか。
いくつかのシーンで
ホロリときました

「死」が常在している映画なのに、
全く"重くない"んです。そこがいいと思いました。
また山崎努さんが凄くよくて。笑える、泣けるツボでもあって。
贅沢な俳優さんだと思いました

今日は主人とDVDで
「レッドクリフ①」を
私は①②とも映画館で観てますが主人に観て欲しくて

主人も趙雲がかっこいいなぁと(^o^)/
見終わった後
息子をお風呂にいれていたら……
ん…あれ?アレ!
息子って趙雲に似てるかも??
主人にも聞いてみた
『ねぇ、ほら!趙雲に似てない?ねっ?』
『本当だ~
似とる、似とる~
』という訳で息子の顔は
趙雲(役)を小さくした赤ちゃんな感じです
