[本] マスタリングTCP/IP入門編 | クラックします

[本] マスタリングTCP/IP入門編

OSI7階層モデルの説明が分かり易く、またわかりにくいTCPのwindow制御と輻輳についても理解できました。



アプリ層の説明はざっとであり、また物理層の説明は斜め読みでしたが全体として大変いい本だと思います。


さすが評判がいいだけありますね。



この本のあと「マスタリングTCP/IP応用編」を読み、リチャード・スティーヴンスに行こうかと思います。



ネットワーク初心者にはうってつけでしょう。



竹下 隆史, 村山 公保, 荒井 透, 苅田 幸雄
マスタリングTCP/IP 入門編
W.リチャード スティーヴンス, W.Richard Stevens, 橘 康雄, 井上 尚司
詳解TCP/IP〈Vol.1〉プロトコル
ゲリー・R. ライト, W.リチャード スティーヴンス, Gary R. Wright, W.Richard Stevens, 徳田 英幸, 戸辺 義人
詳解TCP/IP〈Vol.2〉実装
W.リチャード スティーヴンス, W.Richard Stevens, 中本 幸一, 田中 伸佳, 石川 裕次
詳解TCP/IP〈Vol.3〉トランザクションTCP、HTTP、NNTP、UNIXドメインプロトコル