皆さん、こんにちは。


6月に入りましたね~🎵

まだ梅雨に入らす、涼しくて走るには良い気候です。

梅雨後は暑くて走れないでしょうから、今のうちに走っておきましょ~🎵


さて、昨日ですが眼科の定期検査があり振替休暇を頂きました。

眼圧が高くて、目薬を着けて上限ギリギリって所です。(-_-;)

検査は午前中に終わりましたが、眼底検査のため瞳孔を開く目薬を入れたので、5時間位は光が眩しく何も出来ない状態になります。

そこで…寝ました❗️(^_^;)2時間位。


これで、常日頃の睡眠不足を解消❗️(したか分かりませんが)


折角振替休暇を取ったんだから、後の時間がもったいない。

じっ~としてても落ち着かない私の性分。

何かしたい病がふつふつと沸き上がります。


そうだ、シングルシートカバーのツメが折れてたから修正しよう~❗️と言う事で作業内容決定です。


12Rのシングルシートカバーのツメの折れ、これは、B型のインナーカウルのツメの折れと同様12Rの持病なんです。

多分、9割りの12Rは折れていると思って間違いありません。


え~何処の事かと言うとココね。


拡大写真。



こちらは正常な状態です。
※実は少々ぐらついています。


欠けた部分が残っていれば、ハンダコテで溶着し、その上からプラリペア処理ですませますが、こちらは入手した時から欠けてて、欠けた部分はありません。

なので、プラリペアの型取り君を使ってフル成型します。


まずは、欠けた部品にプラリペアが確り付くように、ハンダコテで刻みを入れます。



ツメが欠けていない方のカバーに、90℃のお湯に浸けて軟化させた型取り君を押し付け、型を取ります。
※何故ツメが欠けて無いカバーがあるのかは、
 12Rの部分フェチだからです。(^_^;)

型取り君が常温になったら、ツメから取り外します。

ツメには根元の立ち上がりのリブが残っているので、この部分を欠けた方に合わせれば位置がピッタリと決まります。

ほらこの通り。

次はプラリペアの粉を型取り君の凹み部分に盛って行きます。

その後、溶剤を流し込んで固まるまで少々待ちましょう。
※両手を使っているので写真は無し。
そうするとこんな感じになります。

プラリペアが硬化したら型取り君を外します。

余計なバリやでこぼこをヤスリ、サンドペーパーで整形して行きます。

肝心な穴の部分、肉厚が薄いんですが、位置が分かり難いので裏からライトを当てて位置を確認。マスキングをして削り過ぎないように注意します。

まずヤスリが入るようにリューターで穴を開けます。

後は寸法を計りながらヤスリでシコシコと根気よく削って行けば完成です。
くれぐれも削り過ぎないように注意ですね。
※途中、10回以上寸法を計り作業しました。

完成です❗️
今日も有効に時間を使う事ができて満足です。(^_^)v

皆さんも、休日はボ~っとせずにLet's DIYしましょう~🎵
(^_^;)

あっ、そうそう。
本日は12Rオーナーズクラブの全ミーです。
愛知県開催でサーキット走行も有るので行きたかったのですが…愛知県迄走る自信はありませんでした。(-_-;)
参加された皆さん、楽しんで下さいね~🎵

と言う事で
以上、おしまい。