皆さん、こんにちは。


鈴鹿8耐見てますか?

私はたった今見出しました。(^_^;)

HRCホンダ強いですね〜🎵

優勝目指して頑張れ❗


と言う事で、私は早朝何時も通りのルーチンで、道の駅杤尾から天領まで、昨日交換したステップの状態を見ながら走って来ました。


道の駅杤尾



天領の里

組付時に、基準値に合わせてたので不具合無くこのままでOKでした。

それにしても暑い。(_ _;)
即帰宅です。
しかし、帰ってもじっとしていられません。
ちょこっとDIY作業を行います。

作業は、シングルシートカバーとシートカウルが接触し塗装が痛んで来てるので、ここに昨日ヒールプレートの保護用で貼ったカーボンシートを貼る事にします。

塗装は擦れてかなり減っています。


まず、養生テープで型取りです。

この型取り養生テープをカーボンシートに貼って、ラインに合わせてカットします。

カーボンシートをカットしたら型取り養生テープを剥がし、カーボンシートをカウルに貼付けます。

このカーボンシート肉厚があり、伸びるので貼り直しも出来て作業性は良いですね〜🎵

裏紙を剥がし貼って行きましょう。

ついでに、リアシートの爪がフレームに掛かる部分、ここも塗装が剥がれているのでシートを貼る事にします。

完成〜🎵
一周グルリと貼り終わりました。
 
リアシートを取付て完了です。

お手軽な作業でしたが、そこそこの満足度でした。

皆さんも、接触傷が付きやす所にお試しあれ〜🎵

さあ、鈴鹿8耐見よ〜❗(^_^)v