ワードオブライツ2 初心者には無理です | 誰も見ていないので気軽にレトロゲームのプレイレビューなどを書いていく

誰も見ていないので気軽にレトロゲームのプレイレビューなどを書いていく

パチンコももうすぐ半年くらいやっていない。

時間があるとき積みゲーをプレイして、レビューなどを書いていく。

ワードオブライツ2

パチスロの話。

こないだスロットを打ちに行くも、

1台しかないバーサスもクランキーも

客あり。


あくまでと思って、10スロ

ワードオブライツ2を打つことに。


3000円入れてすぐBIG。

まあこの台BIGしかないけど。

数回打ったけど、俺には合わない。

俺はバーサスやサンダーvなど

予告音系台が好き。

ワードラも予告音あるけど、ノーマル機とART機は根本的に違う。

ノーマルは小役が外れてボーナスリーチ目。

ART機は小役重複当たりに期待する台。

メイン当たりがそっちだと、何が熱いか分からん。

まあ、ワードラも小役ハズレで当たりもあるけど。


そのBIGがなかなか伸びで、ART終わると

100Gいかず、またBIG+ART

最終的に1600枚出て、俺にとっては大勝ち。

1万勝てれば十分。


しかし、右リールの青い玉

見えません。

多分8回は目押しミスった。

100枚は損失してるよね。


46枚スロじゃなくて良かった。

自分では押せている気がするけど、

1コマ早いっぽい。


押せなくなると、恐怖になって、

ARTを延命させるのが面白さなのに、

その延命の運命を握る目押しができないんじゃ、負けるわ。


まあ5回BIGチャレンジ4回ART入る

ミラクルやART終わってすぐARTと

BIG中にBIG引くより、効率よく

ARTGETでき、1600枚

次調子こいて打ったら、ART全然入らないのは、いつものパターン。


目押し出来ない人は面白さが分からん台をなぜ作る。


例えば、バーサスやハナビも

RBを目押し無しの割がサンダーvくらいの台と目押し自慢のやつが打つ台を

2種出せばいいのに。


ハナビの3リールすべて2コマ目押し

面倒すぎる。


アレックスはサンダーvタイプで6号機頼む。

BIG250枚

RB100枚くらいのでお願い。


クランキーレベルがRBミス10%くらいの

打てる、ギリラインの俺の目押し力じゃ、ハナビは無理です。