具合も良いので今のうちに。
新曲達に新たに
グロウ
HERE
が追加されました
元からあった
Mass of Fillings
Mr.限界フールマン
もとうとう音源化されました
ちょっと言うと新たに加わった二曲は歌詞とかあまり携わってないです
なんというか個性の幅を広げたいというゆきちの意見に賛同したのもあるんだけどね
まだボーカルっつうの始めてから日がたってないのにやってる風なこと言うのもあれだけど、歌詞も歌もまだまだでしょ?
皆さんからしたらもっとわかると思うんだ(笑)本当に(笑)
それに歌詞には固定パターンみたいなのが癖で出ちゃうのさ。
それは直さないといけない所で今回も悩んで違う俺を出せているかと思うじょ。
という訳でいろんな景色を出す為に歌詞もゆきちがやっとるわけだ!
だから歌詞も全く違う2人が書いたものだから見比べてほしいな!
どんだけ幼稚かわかるから(笑)俺がね(笑)
俺らの中で略称 マスオ
なMass of Fillingsは七海が作った曲
これまた重く切ないんだ
メッセージがストレートにできたのでよりわかりやすいかと思うんだ!
思ってても言えないこととかを言おうと頑張ってる感じ…雰囲気ね(笑)
そんでフールマン
これは俺個人的に描いた物語
疑心暗鬼すぎてる主人公が恋して本心を最後言える曲
ライブではわーわー盛り上がって、CDもすげー俺ららしいこといっぱいしてるけどちょっとした裏ストーリー的なね(笑)
グロウは俺らはやったるぞって感じだし、グロウとHEREは俺ら初っ!!くらいの歌もので死に物狂いでした僕(笑)
グロウとHEREは個人的に俺らでは新しい感じの曲達だからやるのも楽しみです。
リリース前からちょっと語ったのは、早く聞いてほしいのが我慢出来なかったから(笑)
いざ
CDが目の前にあって
目でも物語を楽しめて
耳でも物語の音を楽しめて
自分の中で自分だけのその物語を見る、感じる
それをしてほしいから!
音楽は耳だけで楽しむもんじゃないってこと!
ROCKに伝えていきたいからなのです!
どや
っつってね(笑)
ここまで読んだ君たちに良い報告があるよ( ^ω^ )
もうちょっとしたらSCOPE.みたいに良いとこどり視聴できるようになるんだぜー?
好きな曲がありますように。
あとはリリースしてからいろんなこと語ります(笑)
新曲ノリはライブ前にな!!