スズキ セルボ足廻りリフレッシュ交換 | コクピットコジマ お店日記

コクピットコジマ お店日記

コクピット作業活動やイベント案内 、たまにスタッフのプライベートをご紹介!

こんにちは、スタッフの冨木です。

皆さまご存知の通り、新型コロナウィルスの影響もあってしばらくブログを自粛させて頂いておりましたが少しずつではございますが再開をしていきたいと思います。

また、新型コロナウィルスに感染してしまった方々には1日でも早い回復を祈っております。

本当に1人1人の行動が重要になってきますので自分も気をつけて行動するよう徹底してまいります。

 

当社よりこれからの営業に関するご案内がございます。

 

 平素は格別のご高配を賜り、

熱く御礼申し上げます。

現在ご承知の通り国内において

新型コロナウイルスの

感染が急拡大していることから、

4月7日政府より「緊急事態宣言」

が発せられました。

これに基づき神奈川県知事より

外出自粛等の要請がなされております。

つきましては、弊社ではお客様の安全を

最優先と考え、感染拡大を防ぐ為にも

当面の間、営業時間を短縮して

下記の通り営業いたします。

お客様各位におかれましてはご不便、

ご迷惑をお掛け致しますが、

何卒ご理解ご協力を賜りますよう

お願い申し上げます。

 

・期間 2020年4月13(月)~5/2(土) *水曜定休

   *5月3(日)~6日(水) 店舗休業致します。
 

・期間内受付時間 10:00~17:00

   *作業内容によっては受付時間内であっても

     お受けできない場合もございますので

     ご理解賜りますようお願い申し上げます。

 

 社会情勢により、期間延長の場合再度ご案内いたします。

 

 

                   株式会社 小島タイヤ商会

                          コクピットコジマ

 

さて、先日スズキのセルボの足廻りリフレッシュとの事でフロント、リアのサスペンションからロアーム、その他必要部品を交換させて頂きましたので簡単ではございますがご紹介させていただきます。

まずは取り付けをさせて頂くお車と今回装着をさせて頂く各種商品になります。

セルボはアルミホイル以外はほぼ純正になりますので今回装着させて頂くショックとサスペンション、ラテラルロッドは社外のタナベ製ちょい下げダウンサスのNF210にカヤバ製ローファースポーツショック、リアには車高下げによりタイヤ位置の補正をする調整式ラテラルロッドをお取り付けいたします。

純正部品はフロントにロアアーム、スタビライザーリンク一式、リアのロアアーム、バネゴムシート、バンプブッシュをお取り付けいたします。

まずはフロントショック。

サビとショックの経年ヘタリが出てしまっているため本来の性能が低下しているうえ、ロアームブッシュもご覧の通り割れています。

異音の発生と足廻りの余計な動きによって走行にも影響を及ぼしてしまう大事な部品の一部になります。

新品との比較になりますがスタビリンクも劣化によってゴムの割れ、変形がおきてしまってます。

フロントは気になる部品をリフレッシュ。

タイロッドエンドブーツは後日アライメント前に交換いたします。

続いてはリアの交換になります。

リアもフロント同様、ロアアーム、ブッシュ、ラテラルロッド、バネ、ショックは経年劣化でかなり弱っております。

交換完了です!

かなりリフレッシュされましたよ♪

車高も程よく下がり見た目も乗り心地も変わりました♪

以前と比べ変なヨレや動きが無くなり新車時に近い乗り心地になったのではないでしょうか。

後日のタイロッドエンドブーツ、アライメント調整でのご来店を心よりお待ち致しております。

誠にありがとうございました。