日産ノートNISMO・S クスコ前後スタビライザー装着 | コクピットコジマ お店日記

コクピットコジマ お店日記

コクピット作業活動やイベント案内 、たまにスタッフのプライベートをご紹介!

  こんばんは、二見です。

今日はとても気温が高く暑かったですね!

GWまであとわずかです。車で出かけると

いう方も多いと思いますが、ここ最近

自動車による痛ましい事故が立て続け

起こっています。大型連休はどうしても

事故の起こる確率も上がります。

安全運転は勿論ですが万が一の

トラブル防止のためのドライブレコーダー

装着の準備などもよろしくお願いします!

 

お知らせ

4月の定休日のご案内

4月3(水)

4月10(水)

4月17(水)

4月24(水)

以上となります。

ご迷惑をお掛け致します。

 

5月ゴールデンウィーク

臨時定休日のご案内

5月1(水)  定休日

5月2(木)  臨時定休日

5月3(金)  臨時定休日

5月4(土)  臨時定休日

5月5(日)  臨時定休日

5月6(月)  臨時定休日

5月7(火)  営業

5月8(水)  定休日

以上となります。

お客様方々には大変ご迷惑をお掛け致します、

大変申し訳ございません。

 

コクピットコジマのホームページ!!

こちらも是非覗いてみてください!!!

http://www.kojima-tire.com/

 

ブリヂストン、コクピット店舗情報

https://www.cockpit.co.jp/shop/kojima/

 

コクピットコジマ インスタグラム

https://www.instagram.com/cp_kojima/

 

ただ今、当店コクピットコジマでは新商品レグノ発売記念

といたしまして、レグノフェアを~4/30まで開催!

ご購入特典もご用意いたしております!!

 

 さて本日のご案内はノートニスモSに

クスコの前後スタビライザーの装着のご案内です!

今回作業させて頂きましたお車ニスモバージョンの

ボディーカラーの配色はカッコいいです!

今回ご注文いただきまして装着するクスコの前後スタビ

早速作業開始!

作業前の下回りクスコのアンダーブレースが

装着済みです。

まずはリアスタビ装着!

続いてフロント!

一旦こちらは外させて頂きます!

ボディーからメンバー、メンバーからステアリングラックピニオンを

切り離し隙間を作って純正のスタビライザーを外す準備!

メンバーの上は砂や小石などが凄いのできれいに

掃除をして取付準備。

ボディーとメンバーをつないでいるボルトです。

結構錆が出ていましたので、

しっかり磨いてグリスアップ。

外したスタビとクスコスタビ

新しいマウントブッシュとステー

スタビを装着していきブレースも装着していきます!

一通り装着と締め付けが完了しましたら、リフトから下し、

試乗にて異音などの確認。

そして今度は中リフトへ移動!

お次は通常接地状態からの1G解放から再締め付け。

外のリフトですと四点上げの状態になっていますから、

少しのボディーのしなりなどから

メンバー、ブレースが少なくてもストレスがかかった状態のままで

締め付けられていますので接地状態にて

一旦開放して本締めに行きます!

指定締め付けトルク値がありますのでトルクレンチにて。

ボルトの頭にピンクのマーカーチェックを入れているのは

外したボルトを見逃さない為。さらに締め付けたら線を入れて

チェック。ダブルチェックを怠らない為に二本入って終了。

大事な所です。

後ろも同じく!

全てが問題なく進みましたらメンバー、ラックピニオン

外していますので仕上げの四輪アライメント調整をして

全行程完了です!

後日締め付け点検チェックにもご来店いただき

ありがとうございます!

〇様、商品ご購入、作業ご依頼誠にありがとうございました!!