マセラティ・クアトロポルテ ダウンサス装着 | コクピットコジマ お店日記

コクピットコジマ お店日記

コクピット作業活動やイベント案内 、たまにスタッフのプライベートをご紹介!

皆さんこんにちは、中年オヤジの酒井です。

6月の末に梅雨明け発表がありました・・・早い早すぎる

暑い日が始まり熱中症には気をつけましょう。

テイン販売イベント開催のお知らせ‼

ことしもやります!!!!

テイン商品が一番お得になる日です!!

http://www.tein.co.jp/shop/ShopSearch.php?tel=0463-95-2613

 

コクピットコジマのホームページ!!

こちらも是非覗いてみてくださいね!!!

http://www.kojima-tire.com/

 

ブリヂストン、コクピット店舗情報

https://www.cockpit.co.jp/shop/kojima/

 

今回、マセラティのクワトロポルテをローダウンします。

元々20インチのタイヤホイールが標準装備なんです。

横から観るとフェンダーとタイヤの空間がきになるかな~。そこで、

FORKのダウンスプリングの登場・・・約35mmダウンです。

電子式減衰力調整機能が備わった純正ショックなので

スプリングのみの交換で相性バッチリです。

フロント装着 全体

フロント装着 ショックに拡大

リヤ装着 ショックとスプリングは別々の配置です。

見た目の良さたけでなく、ローダウンすることで重心が下がりロールが

少なくなり安定性が増しタイヤがしっかりグリップしてくれる印象を

感じました。

 

横から観ても指2本位の隙間を確保 さりげない一体感が生まれました。慣らしが終わる頃にはもう2~5mm位下がり落ち着くと思います。あとはアライメントで仕上げて終了となります。