アウディA4アバントS-LINE前後スタビライザーアライメント調整 | コクピットコジマ お店日記

コクピットコジマ お店日記

コクピット作業活動やイベント案内 、たまにスタッフのプライベートをご紹介!

 こんばんは、二見です。

早いものでもう4月、新年度スタートですね!

連日私の投稿になってしまっていますが、

本日4/1も私がアップさせて頂きます!!

お知らせ

コクピットコジマ4月の定休日のご案内

定休日 3(火)、4(水) 連休

   11(水)、18(水)、25(水)

以上となります。ご迷惑おお掛け致しますが

宜しくお願いいたします。

 

コクピットコジマのホームページ!!

こちらも是非覗いてみてくださいね!!!

http://www.kojima-tire.com/

 

ブリヂストン、コクピット店舗情報

https://www.cockpit.co.jp/shop/kojima/

 

 

本日のご紹介は昨年末私がBBSのRE-V

アルミホイルを装着させて頂きましたアウディA4アバント、

今回はスタビライザーの装着です。

装着するのは輸入車の足回りパーツを多く手掛けている

H&Rです。こちらを前後セットしていきます!

 

アンダーカバーを外した装着前のノーマル状態。

外したフロントと装着スタビ前後。フロントは2段階調整可能。

スタビブッシュも付属してきます。

装着!

交換前リア。

装着!

装着後は四輪アライメント調整

高速・首都高を頻繁に使用するオーナー様、

特にカーブの多い首都高や高速のレーンチェンジで感じていた

ふらつきが改善されたようです!

何時もありがとうございます!!