夫婦でキリンビール工場見学へ | ゴルゴンゾーラのブログ

ゴルゴンゾーラのブログ

おいしいものを食べ、
きれいなものを見て
心穏やかに暮らしたい。。。。

先日、夫婦で、生麦にあるキリンビールの工場へ行ってきました。
{9BDF581F-272B-40D3-A8CD-984AAE8A0E6D}
インターネットで申し込み
現地集合
見学料無料で試飲3杯付き
{32769775-BAA6-44C1-BEA1-5FACC1F8AD6C}

実際に手に取りホップや麦芽の香りを嗅いだり、

ホップを割って中身をみたりしながらホップや麦芽の説明を聞きました

{F8AE566E-5FB1-4987-9437-47200B23AF70}

一番搾りと二番搾りの違いと試飲

一番搾りは色も濃く、味も全く違いました。甘みが強く香りも豊かです



こんな可愛いプロジェクションマッピングでの説明も。。。
酵母の形が変化していくんですね
{32AE59F5-24D9-492F-9915-9ED16ED2B50B}
ハイネケンビールが流れています
{DF83C103-16CC-4EB6-91AA-A87C3D10FFEF}
工場の製造ラインは機械化されています
{D8AB2727-A1A7-4B74-9FFA-4B54D685E8F4}

キリンの横浜工場では主に一番搾りを作っているそうです

一番搾りって3種類もあったんですね

{E383ED28-05B7-4158-A7F6-97C63E993CA9}
待望の試飲タイム

ノンアルコールビールの零一と横浜工場限定醸造の横浜づくり一番搾りと黒ビールをいただきました

普通の一番搾りもパパとシェア

お子さまや飲めない方にはキリンのジュースや缶コーヒーも用意されていました

{EB859193-2D57-43B9-9324-D4480C4EE002}
私はビールは普段飲まないのですが
最近キリンのノンアルコールビール零一とクラフトビールにはまっています

勉強にもなり、出来立てビールを無料でいただき大満足

{0F4820CC-2D27-4834-B4FD-C3294D718790}
さらに 敷地内にあるスプリングバレーブルワリーへ
{24F47C84-15B1-40AD-B739-11814ACCB4D1}
こちらはクラフトビールの醸造所になっています
{E61F90B2-8F83-4D13-AA78-854E0D842810}
レストランも併設されているので
ランチはこちらで肉三昧💕
{93045411-9053-41FC-8A71-ED311BD7A6FB}

ラムラック&タンドリーチキン&カイノミステーキ

どれもすごく柔らかくて美味しい🎵


{A95B2188-A5E3-417A-946E-F39C256FCB8E}
工場限定のビールゼリーが入ったチョコレートや
私の大好きなクラフトビールのjazzberryなどお土産買ってもらいました(≧∇≦)

たまには夫婦でお出かけもいいものですね