夢の実現 台湾旅行 その2 | ゴルゴンゾーラのブログ

ゴルゴンゾーラのブログ

おいしいものを食べ、
きれいなものを見て
心穏やかに暮らしたい。。。。

ホテルにチェックイン後
タピオカミルクティで一休み
{FDA1CB20-7DBE-4A89-9C1A-C3DBCAE8CD0F}


観光客に一番人気の士林夜市へ
{54E8704D-951B-4FAA-A7AE-23C217E31E1A}
いくつもの路地があり迷子になりそう
混んでるお店は激混み
{C3DC3AAF-7DEF-4048-9496-40AE650FCD1C}

{802CFAD5-3C66-4750-8BA3-640808044B74}

{3949E262-3805-4FA3-B084-98C999AF9D78}
台湾で流行っているふわふわの大きなカステラ?は長蛇の列
{0FC150A6-D50B-4B03-AE09-ACAC0F580525}
逆にだーれもいない雑貨屋さん、射的屋さんなど極端
{2F5E9534-977F-4C86-B170-067493E37534}
食べ物の屋台は地下にあります
大餅包小餅屋さんも大繁盛
並んで買ってみました
カリカリに揚げたクロワッサン的な層になった物をハンマーで叩き、きな粉や胡麻やカレー粉など注文に応じてクレープ状に焼いた小麦粉で巻いたお菓子?
むせそうな食べ物でした(笑)
{CC710E2F-ECD5-4100-95B2-16DDA44D37D1}
果物屋さん  みたことのない果物がたくさんありました

夕飯も夜市のお店で
{BB270981-3302-4786-AE0B-B87B660E2318}
小籠包  肉汁がほとんどな〜い(TT)
{4B6BA9CA-4EB4-4696-8BFB-C6F792AB52EE}
一口蟹 小さなカニの唐揚げ
これは美味しかった!
{B7BA413B-7911-451E-9A64-B39E993D23C2}
空芯菜と豚肉の炒め物 残念ながら油っぽい(TT)

夜市では、台湾のパワフルさに触れることができました
しかし台湾の方は皆さん日本語お上手ですねぇ
特に客引きのお兄さんの言葉が巧みなこと!びっくりです!

夜市のそばにはお寺あり
{7F44A275-A28E-415E-9C2C-274E8AE71A1A}
大きなお寺です
{37B0AF8C-DC32-44D9-A15F-F0EF3D15119D}
入り口には御獅子もいます
{BC245140-BBDC-4549-B4AD-E4BFAEBB7FCC}
奥行きもあり、中も素敵
ただしお寺の中は撮影禁止

{BBF07899-BAFE-4292-9ACD-2A35FE038ADB}
帰宅途中
中山駅そばの綺麗で大きなお店の台北牛乳大王に寄り道
パパイヤミルクで一休み
濃厚!そして自然の甘み💕

飲み物やカット果物など生ものは夜市ではちょっと怖い!
ちゃんとした店舗で買わないとお腹をお腹を壊す事があるそうです(≧∇≦)

明日に備えて
おやすみなさい
{A3626D7B-5CFD-40B6-AD7E-B78B9B327681}