ゴルフコンペ
先日の休日、仲間たちとゴルフを楽しんだ。
会の名は 「春秋会」 読んで字のごとく春と秋の年2回行っている。
今回は4組集まり、プレーを楽しんだ。
中には、単身赴任で名古屋から今回のために、足を運んでくれた仲間もいた。
毎回秋のコンペには、富士桜カントリー倶楽部 を使わせてもらった。
自分の仲間が、ここの副支配人をしておりこの時期はハイシーズンで値段もばかにならない!
でも、いつも無理を聞いていただき多大なるサービスをしていただいている。
富士桜CCは関東のゴルフ場の中でも指折りの名門で、2005年からは日本男子ツアーを代表するトーナメントの一つ「フジサンケイクラシック」の舞台として、難易度、戦略性も高くパー71としては日本最長のコースだ!
今回のグリーンも9・5フィートとかなり早く設定してあり、みんなクリーン上では苦労していた。
納得するスコアーではなかったのですが、みんなでバカ言いながら楽しく遊ばせてもらった。
自分は以前と比べ、年数回ていどしか今はプレーはしないのですが、この時期はさすがにコンペの誘いが非常に多い。
今月もあと2回ほどコンペに誘われている。
次回はつわものぞろいのコンペなので気が抜けない!
いつもより練習の回数を増やし、優勝を目指す。