【競技エリア拡大】第1プール〜第2プール 大会開催時航行のみ可能エリア

全体写真






第1プールと第2プールを結ぶ水路は「大会開催時航行のみ可能エリア」とし、大会開催時(公式プラクティス日と大会当日)は航行のみ可能エリア(釣りは不可)とする。


大会開催時以外は釣り可能エリアとなる。

第1プールまたは第2プール競技エリア内から「大会開催時航行のみ可能エリア」へのキャストOK。



第1プールから見て水路の入口より奥は大会開催時航行のみ可能エリア。




第2プールから見て水路の入口より奥は大会開催時航行のみ可能エリア。



左側はウッドカバーの根本付近が基点。


右側は張り出し部のヨシの束が基点。


【大会開催時航行のみ可能エリアを航行する時の注意点】


・船同士が対向する、一般の釣りをしているアングラーの近くを通る場合は必ず声をかけて衝突やトラブルを起こさないこと。

・大会開催時航行のみ可能エリアにとどまらない。
・同じ方向へ進む船を越さない。

・観光船が通る前に船を岸側に寄せて、観光船が通過するまで待機し挨拶をすること。