チャプター西の湖 競技エリア・ルール①

【ローカルルール】


チャプター西の湖へ参加するにあたり、以下のローカルルールを遵守すること。

また、エリアルールの詳細については以降の投稿により説明します。


【チャプター西の湖ローカルルール】


●オフリミット期間を設けておりませんので、大会当日前の月曜日〜土曜日の間にプラクティスを行うことが可能です。

ただし、公式プラクティス日(前日)のプラクティス終了時間は16時までとなります。


●滋賀県の条例に基づきまして、公式プラクティス日(前日)でのライブウェルの使用を可能とし、大会時でのリミット数を超える魚のキープを可能とします。


●公式プラクティス日は大会エリア外への進入を禁止とさせていただきます。違反者は大会参加不可となってしまいますので、ルールマップを充分ご確認のうえプラクティスを行って下さい。

また、大会当日・公式プラクティス日(前日)以外の釣行では、チャプター西の湖トーナメントルールマップエリア外へ行くことは可能です。詳しくはトムソーヤさんの釣行可能エリアマップをご参照ください。


●チャプター西の湖の航行規制には「エレキエリア」と「デッドスローエリア」がございます。「デッドスローエリア」はエレキ船も適用となっております。

また、航行規制は通年適応となってますので大会・プラクティス以外の釣行でも遵守するようお願いします。


●西の湖内の係船は1メートル以内進入及びキャスト禁止となっております。

明らかに使用していない船(沈船・半沈船など)での釣りはOKです。


●むき出しのエリ(漁具)は5m以内進入及びキャスト禁止となっております。


●囲いエリ(漁具)・営業中棚・棚漁礁(5番)・民家前の杭とブイ・6番棚北船小屋・漁港内へは進入及びキャスト禁止となっております。外側を打つことは可能です。


● 大会ウェイイン時に使用するエアーポンプは公認の物以外でも使用可とします。


●現在フライトフラッグの販売を休止しているため、休止期間は特別対応として大会中でのフライトフラッグを不要とします。

(フライト順であるエンジン船とエレキ船が見た目で判断出来るため)


ただし、エンジン船がエレキ船としてスタートを行う場合は、フライトフラッグが必要。(ない場合は運営スタッフが対応)

また、大会当日はガソリンタンクを降ろす、エンジン全体を湖面に付けないなどの配慮をして、受付時に運営スタッフにエレキ船としての参戦を連絡すること。


※フライトフラッグが販売再開し供給が安定次第、通常のルールへ変更します。