今は、水戸に遠征してきました
去年も行けなくて、今年こそは行ってこようと頑張ってきました
濃霧の中出発です
見えない
水戸駅
噂のみっちゃんです
かっこいいですね
駅の特別ブースで、水戸ICパス買いました
これはお得だし、便利でした
各施設で、チケット購入しないですむのね。
スタンプラリーは、
徳川ミュージアム
弘道館
茨城県立歴史館
常盤神社
水戸駅
の5か所です
まずは水戸駅に近いアニメイトに寄って、刀剣乱舞グッズを見ます
源氏トートバッグ、買い
和風缶バッジも買ったよ
次に徳川ミュージアムです。
みっちゃんと鯰尾見てきました。
職員さんの貴重なお話も伺えました
写真はアップできないけど、めっちゃ綺麗でした
みっちゃん、カッコよかったなぁ
コースター付きの、タピオカミルク飲みました
美味しかったです
お土産に徳川コーラです
次は弘道館。大倶利伽羅がいます。
館内は広く、落ち着く空間でした。
足利学校に雰囲気は似てましたね
常盤神社で御朱印をいただき、
偕楽園へ行き、ポストカードをもらいました
アップできないけど、きれいです
梅は、ちらほら咲いてる感じ。
来週にはもっと咲くかな
最後に茨城県立歴史館へ赴き、
鶴丸さんと写真を撮りました
とても、充実した一日で、娘にも感謝です
私の代わりに運転してくれました
ありがとうですね
お天気も晴れていたので、過ごしやすかったです
この次は私の運転で、家族みんなで行こうと思います
でも、平日でよかった
土日はかなり混むんです。
徳川ミュージアム、偕楽園に入れません。
また平日に行こうwww
最後までご覧いただきありがとうございます