太山寺の有名な、しだれ桜が満開でした
夜になるとライトアップされて、美しく幻想的でした

樹齢約400年。
3代将軍家光の側室で4代将軍家綱の生母お楽の方が、
この寺で養生中に植えたものといわれているそうです。
こちらは昼間の姿。
綺麗ですね

空も蒼く澄み渡っています。
そしてこの日はもう一ヶ所。
関東88ケ所霊場、第十八番霊場 摩尼山 長清寺です。
太山寺からも近かったので行ってまいりました。
とても落ち着きのあるお寺でした。
好きです。この雰囲気。
関東88ケ所霊場や、坂東33観音などあることを初めて知りました。
歴史に興味をもち、いろいろな事を調べ、訪れて、感動を心に刻み、
こんなに穏やかな時間があるなんて。。
すごいですね。
今まで何気なく過ごした時間がもったいない。
これからもいろいろな事にチャレンジです
