フライヤー配布協力(23)とんきいさん | Colorfulに行こう!CPPオフィシャルブログ

Colorfulに行こう!CPPオフィシャルブログ

日々“みんなを笑顔に・元気に!”をキーワードに活動しているカラーパレットプロジェクト(CPP)のブログです。分かりやすく参加しやすい
ボランティアやエコ&リユース活動を目指しています。

CPPメンバーのLeroire kyoko さんが

今回は浜松市細江町にある美味しいお肉のテーマパーク!!

お邪魔してきたと教えて下さいました~音譜


お肉大好きドキドキな私も早速お邪魔したくなる、

直売は勿論、レストランや体験教室もある

素敵な空間だそうですよアップ


気になる方は、ご確認下さいね~クラッカー


ダウン ダウン ダウン ダウン ダウン ダウン ダウン


とんきいさんCPPのイベント


FSP”のフライヤーを置いていただいています。



選ばれた安心・安全な原料、添加物を使わない飼料で育てられた豚、
そのお肉で作られた安心・安全なハム・ソーセージ。
お惣菜もまた同じそうです。

お肉(豚肉だけではなく、鶏肉などもありました)
お惣菜(私が伺ったときは、ひじきの煮物等6種類程置かれていました)
そしてハム・ソーセージ。


Colorfulに行こう!CPPオフィシャルブログ


Colorfulに行こう!CPPオフィシャルブログ

Colorfulに行こう!CPPオフィシャルブログ

添加物は一切使わず、香辛料のみで作るという

ソーセージ作り体験教室はアトピーの方でも安心して参加出来るとの事。

とっても気になりました。


ちなみに【今回購入したもの】は
コロッケとメンチカツ、ソーセージ2種、ハム1種、豚足でしたラブラブ

お買い物、お食事、ソーセージ作り体験と
1日で色々なことが楽しめますアップ


ご家族皆さんでドライブがてら、

是非、如何ですか~!?