今年のトレードアイテム・第一号! | Colorfulに行こう!CPPオフィシャルブログ

Colorfulに行こう!CPPオフィシャルブログ

日々“みんなを笑顔に・元気に!”をキーワードに活動しているカラーパレットプロジェクト(CPP)のブログです。分かりやすく参加しやすい
ボランティアやエコ&リユース活動を目指しています。

1日からお預かり開始している今年のトレードアイテム達。
今回からはレディースアイテムだけでなく
キッズのファッションアイテムも参加可能になってます。

今年は寄付の全額は被災地への義援金として、
残ったアイテム達もそれぞれ被災地の
皆さんに喜んで頂けるレベルのものだけ集まる様に、
例年以上に着古したものはお預かり出来ませんので
お持込み前に是非一度、
「これは会場に並んでいたら自分が欲しいと思えるかどうか」を
考えてからお持込み頂けたら有難いです。

もし「どうかな?分からないな」というアイテムがあれば
「これはどうですか?」とお持込みの際にお尋ね頂けます様
皆様のご協力を宜しくお願いします。







これらは早速お持込み下さったお客様からのファッションアイテムで
コーディネートしてみました。

春~秋のアイテムが対象ですが、
余り起毛していない物(セーターやマフラーでなく綿のニットやストール等)や
薄手のスプリング&オータムコートなら冬物ではないのでお預かりが可能です。

また、ボトムは毎年殆ど引き取り手がいらっしゃらないので、
今年はアイテム受付は致しますが、当日の陳列は控えさせて頂き、
そのまま被災地へ送らせて頂きます。

良く聞く悲しい話に
「被災地へゴミ同然のものを送り自分のクローゼットをスッキリさせている」とか
「貰えるならどんな物だって有難いだろう」という心無い方々の思いやりのない行動。
それは「押し付けの自分勝手な行動」であり「ボランティア精神」からはかけ離れています。

自分たちも近い将来、同じ立場になる事は確実です。
そんな時に、して貰って嬉しい行動を私たちは心がけたいものですね。


虹 虹 虹 虹 虹 虹 虹 虹 虹 虹 虹

ボランティアブログランキングに参加していますクローバー

応援クリック、お願いしますアップ
Colorfulに行こう!CPPオフィシャルブログ