今年のxChange変更点について。 | Colorfulに行こう!CPPオフィシャルブログ

Colorfulに行こう!CPPオフィシャルブログ

日々“みんなを笑顔に・元気に!”をキーワードに活動しているカラーパレットプロジェクト(CPP)のブログです。分かりやすく参加しやすい
ボランティアやエコ&リユース活動を目指しています。

いよいよ、5/15(日)に迫った

今年のxChange!FSP vol.3



昨年までと幾つか大きく違う点があります。

①参加費が¥300かかります

②皆さんに楽しんで頂けるよう、お持ち帰り出来る量に制限があります。

③10時~13時まではおひとりさま1回、30分までの入れ替え制です。
 ※13時~15時までは時間制限はありませんが、持ち帰り量の規定は同じです。

④レディスファッションアイテムに加え、キッズのファッションアイテムも受け付けます。

⑤今までは残ったアイテムは換金し寄付してきましたが、今年は被災地へ送ります。

以上が一番大きく違う点です。
1点でもお持ち込みを頂ければ参加条件はクリアとなるのは変わりませんが
参加費をお支払い頂けないとご入場は出来ません。






また、例年以上に受け付けられるアイテムは
“ご自分が貰っても嬉しいレベルの物”という点を
より意識して頂けると有難いです。

なぜなら被災地へ送る事、そしてxChange!FSP(トレード)を
【ファッションアイテムの最終処分場】だと間違えてしまう方が
哀しい事にいらっしゃるからです。

洗濯をしていないもの!シミや毛玉がついたもの!全体が色あせしているもの!
もう何年も着ていない、下手したら何十年も前のもの…etc。
それらは本当にご自分が誰かから貰ったら嬉しいものでしょうか?

また、ご自分で使うのではなく換金を目的とした方も
昨年はいらっしゃいました。
これもxChange!FSPの理念からはかけ離れてしまっています。

以上の事から、今年は本当に悩みましたが
ご参加頂く全ての皆さんに1日楽しんで頂ける様、
上記の制限を設けさせて頂きました。

出店者様からの寄付も全て被災地への義援金に充てさせて頂きます。
トレード後は是非、お買い物を楽しんで頂いて
楽しみながらボランティア、というCPPの活動を体験して頂けたら…と思います。

そして、出来ましたら
5/12(木)までにmonamiへ

アイテムをお持ち込み下さい。


もちろん当日でも構いませんが、受付に時間がかかる恐れがありますので
出来る限りお持ち込みご協力をお願い致します。
12日の事前締切までは何回でもお持ち込み可能です。
また、お車でのお持ち込みの方はmonami前に数分なら路駐でも可能です。

詳細はフライヤーをご確認頂きまして、
ご質問&疑問等御座いましたらコチラ までお願い致します。

2営業日以内にご連絡をさせて頂きます。

皆様のご参加&ご協力を何卒宜しくお願い致します。


虹 虹 虹 虹 虹 虹 虹 虹 虹 虹 虹

ボランティアブログランキングに参加していますクローバー

応援クリック、お願いしますアップ
Colorfulに行こう!CPPオフィシャルブログ