フライヤー配布協力店⑮キッチンセンターさん | Colorfulに行こう!CPPオフィシャルブログ

Colorfulに行こう!CPPオフィシャルブログ

日々“みんなを笑顔に・元気に!”をキーワードに活動しているカラーパレットプロジェクト(CPP)のブログです。分かりやすく参加しやすい
ボランティアやエコ&リユース活動を目指しています。

chez bosquetへの道

というブログをされている、FSP出店者のyasuさんが
フライヤー配布をして下さっています。
ご協力下さったお店さんの情報を下さいましたので、
ご紹介させて頂きますねダウン

ナイフとフォーク ナイフとフォーク ナイフとフォーク ナイフとフォーク ナイフとフォーク ナイフとフォーク ナイフとフォーク ナイフとフォーク ナイフとフォーク 

5月15日に浜松市市民協働センターで行われる
FSP vol.3のフライヤー
キッチンセンターさんに置かせてもらえることになりました



キッチンセンターさんは
調理器具や食器を扱っているお店で
見ているだけでもワクワクするお店です

ネットで探してもも定価で販売しているものが
キッチンセンターさんだと割引があったりと
お得なお店でもあります

今回、専務と話をしていたところ
「店内で張ったり、置いたりするくらいなら
本当に微力ですけど、協力させてもらいますよ」
と言って頂きました。

4月22日から3日間には大セールが行われます
一見入りにくい感じのお店かもしれませんが
(自分も、一般の人が入っていいのか半信半疑で行ってみました)
料理好きにはたまらないお店だと思います
(TDLより楽しいかも)

一度足を運んでみてください。


虹 虹 虹 虹 虹 虹 虹 虹 虹 虹 虹

ボランティアブログランキングに参加していますクローバー

応援クリック、お願いしますアップ
Colorfulに行こう!CPPオフィシャルブログ