2024 7月14日(日) ブーツ修理、200号アーチ、悲しいニュース | zx900ae のブログ

zx900ae のブログ

鉄馬_忍者と蹴球と相棒ちわわ君の記録

「道」
春夏秋冬 いいね!道はそこに。。

2024 7月14日(日)

朝は、雨は一旦止んでいて、

曇ってて陽射しも無いので涼しく感じる程。


5時前に相棒🐕と朝のお散歩。


昼下がり、

ワークブーツと、ウエスタンブーツの靴底と踵の修理に。

ウエスタンの方は…
いったい、いつ買ったのだっけな…
たぶん昭和の時代。
老舗の百貨店、いわゆるデパートの靴売り場のセール品を買ったとの記憶。
ピッタリサイズが無くて、少し大きい。


以前は、徒歩圏内に修理店があったので、有り難かったが…

いつしかから…撤退してしまい、電車で街中・中心部に出ないとダメになった…😑


そのうち…そのうち…と思いながら、

修理依頼は、平日は持って行けないし、

雨降ってきて外回りの事が出来ないので、

「面倒」だと延伸させ続けていては履き慣れたブーツがいつまで経っても履けぬまま…なので

修理店に持って行く事にした。


相棒🐕からは、靴と僕とどっちが大事なの?との視線を貰ったが、ゴメンょ🙏


電車に乗って、修理依頼に持って来て、

また あらためて引き取りに出掛けて来るのが面倒だな…と思っていたら…

先約が無かったのか、、

二足あわせて1時間半程で修理作業が終わります🙇との事。

あらためて出直して来るのが面倒に感じていたので、これ幸い🙏


本屋でバイク誌やドラム誌など〜立ち読み堪能させて頂き、あっという間に時間が過ぎて。


ガッチリ直して頂き、有難うございました。

靴底も黒と茶とを使い分けてくれたんだね。。








ヒールに穴が開いたBefore写真が無いので、
撮るの忘れた。
Afterの出来栄えだけ。

幸い、往路・復路ともに雨にも降られず、これまた幸い。

折り畳み傘は持って行っただけで済んだ。

靴自体はビニル袋に入れては行ったが、

もちろん、靴の運搬に使ったエコバックさえも濡れずに済んだ。


あと送りにせず、行動あるのみ??👍



大谷選手が200号HRを撃ったそうだ。

ここ数戦、外角攻め 高め・低めへの配球に苦戦する姿も見られたが、バッターボックスに入って構えると、

『必ず猛打球を放ちそうな雰囲気』を感じ、🤔

頼もしいの一言に。



エレキ🎸の老舗、フェルナンデスが倒産した、との報道。


昭和の時代、 

エレキ🎸『ストラトキャスター』と言えば、Fender製は憧れの一品。
まだ「Fenderジャパン」がない頃だった。 

国産の いわゆるコピーモデルが、高校生だった僕らには、お小遣いや御年玉を貯めて、やっと手が届く価格で店頭に並んでた。 

フェルナンデス、グレコ、トーカイ… 

その頃に生産されたメイド・インジャパン 『ジャパンビンテージ品』は、いまや高値が付いているそうな…

「中古市場が・・」と記事にも書いてあるけれど、
時代は変わったとは言え、🤔
悲しいね。。😢 

 メイド・イン・ジャパン


僕が最初に手にしたエレキ🎸は、

仲間から安価で譲って貰った…3万円だったかな…グレコ製のストラトキャスターで、

ネックをローズ指板のNavigator(ESP)の物に変えて、使っていた。

で、

その後、トーカイ製のストラトキャスターを買ったのだった。

トーカイ製のにしたのは、ロゴがFenderに似てるから…だとか、ネックのラージヘッドが本家の一品を見事に再現してるから…とか、、

友達の情報をアレコレ頭のなかから溢れんばかりの状態での選択だった…と思う。

あらゆるものが、海外生産委託されて久しい。

製造原価を抑えるため…?

昨今だと… 「マスクが無い」なんて事象もあった…

国内生産・品質・安心感…

それなのに

信頼を裏切るような不具合隠蔽だとかの出来事もあとを絶たない。。

信頼性あるメイド・イン・ジャパンは何処へ…


難しい時代🤔