注文してたアウターハンドルが入って来ました!!!

キーシリンダーもピンを一本一本確認して組みかえました・・・!

やぱりキーが二本になるのいやですからね・・・!

結構時間かかりました・・・!


cpnsの車修理ブログ・ワコーズのオイルや添加剤の使用方!!-車修理・アウターハンドル2












今のキーシリンダーこじ開けにくい様にピン数が倍ほどになってますね・・・!

ドア本体もアウターハンドルの取り付け部分が変形してます・・・!

まずはここから車修理します・・・!

アウターハンドルを付けたり外したりの微妙な調整の車修理作業になります・・・!

違和感のない様に調整が出来ました・・・!

見えない所なのでサビない様にペイントをはけ塗りします・・・!

内張りを元に戻してアウターハンドルの車修理作業終了・・・!



cpnsの車修理ブログ


よかったら応援お願いします
 ↓ ↓ ↓
ブログ王へ


必見!おもしろECO・省燃費グッズ!
↓ ↓ ↓ ↓
⇒ 詳細はこちら!

必見!仕入れ・在庫不要のノーリスク中古車仲介ビジネス!
↓ ↓ ↓ ↓ 
⇒ 詳細はこちら!

わずらわしいメガネがいらない驚異の視力回復法!
↓ ↓ ↓ ↓ 
⇒ 詳細はこちら!